KY活動支援サービス「現場守(げんばもり)」は
施工現場で監督者や作業者の
KY活動(危険予知活動)を
直感的な操作性で
シンプルに実施できるスマートフォンアプリです。
KY活動を中心とした機能に特化した使いやすさと、
利用した分のみのお支払いでOKな料金体系で、
いつでも・どこでも・お手軽にご利用いただけます。


主な機能紹介
-
現場確認・実施報告機能
- 作業前チェック機能 / 作業後チェック機能
- 現場内容に従った自由な項目設定が可能
- 類似現場の設定項目の流用が可能
-
現場のコンプライアンス管理
- チームメンバーの振り返り情報取得
- 休憩取得報告
- 顧客満足度確認による顧客
コミュニケーション機能
-
品質管理・エビデンス機能
- 管理データの検索
- ダウンロード集計機能
-
作業前チェックメニュー
- セルフチェック
- 作業内容
- 危険ポイントと安全対策
- その他チェック
-
作業後チェックメニュー
- 顧客満足度チェック
- 振り返りチェック


ご利用料金
作業後チェックメニュー

作業後チェックメニュー

ご利用料金イメージ


1現場での作業者様が3名の場合


ご利用申し込みフロー
アプリのご利用設定をさせていただく為、
以下の流れにて
まずはご利用申し込みを
お願いいたします。
-
お申込み
利用申込書に必要事項をご記入の上、
販売窓口へお申込みください。
利用アカウントが発行されます。 -
アプリのダウンロード
App Store/Google playより
ダウンロード! -
ご利用開始
アプリに必要な情報を設定の上、
ご利用開始!
販売窓口について

本社/広島県府中市河南町114
-
0847-43-4886
-
0847-43-5290
-
toiawase_01@t-kobisha.co.jp
-
受付:月~金曜日 AM8:30~PM5:00(祝・祭日、年末・年始・GW・お盆期間除く)
FAQ
- KY活動のチェック項目の内容について、現場ごとに変えることはできますか?
- 作業現場に応じて、自由にチェック項目の入力・編集が可能です。
また過去の作業現場のチェック項目をそのままコピーして利用することも可能です。
- 他の利用者に作業内容が見られることはありませんか?
- アカウント権限の管理により、作業情報の閲覧が制限されます。
閲覧権限の無いユーザーが他のユーザーの情報を確認することはできませんので、安心してご利用いただけます。
- 過去履歴の参照はできますか?
- 日付やタスクなどを検索する機能で、過去の作業履歴が参照できます。
また作業明細をダウンロードすることも可能です。